ラッキーさん、サトさんなどの助言で、お医者さんに相談してみました。
「この薬に、不眠という副作用は報告されていないけど、トマトさんがそう言うなら、絶対にないということは出来ないし、ただ、報告されていないだけかもしれないし、何よりもこのせいだと自分で思うなら、それは薬を替えたほうが良い」
ということで、変えてもらいました。
私の主治医は、お医者さんとして威張っていなくて、気持を聞いてくれる点が、好きです。
それで、新しい薬にして3日経ちました。
眠くて眠くて溜まりません。血圧も以前の薬より下がっています。
従って、起きているときばっちり目が覚めていて、タバコが欲しいなどと思わなくなって来ました。
今まで本当に辛かったけど、皆さんのお陰でやっと楽になりました。
ほんとうにありがとうございます。
お薬変わったんですね。しかも不眠も解消されたようで。よかったです。
薬の副作用はたとえ一人でもその症状が出れば副作用ですから、トマトさんの主治医の判断はすばらしいと思います。
長く通院する場合、医者との信頼関係も治療のひとつだと思います。トマトさんはいいお医者さんにめぐり合ったようでいいですね。
薬の副作用って 個人個人違いますから
トマトさんの主治医は立派です。
まあ一安心ですね
主治医は、もう20年くらい変らずかかっているのです。我が家が引っ越しして、少し遠くなったのですが、気に入っていて、通っています。
何時までもと願って居るのに、先生がご高齢なのが近頃心配になって来ました。まだ大丈夫と思うのですがヾ(´▽`*)ゝ エヘヘ
血圧の数値と不眠症、それからたばこなどが関係していたのですね。。。
僕はもともと低血圧なので、そういうことが全く解りませんでした。
眠くてたまらない!っていうことはいいことだと思います。
今までの疲れをほぐしてください。
お陰様でやっと楽になれました。
>今までの疲れをほぐしてください。
ありがとうございますヾ(´▽`*)ゝ